イーサL2のパーペチュアルDEX「Lighter」がパブリックメインネットをローンチ、8ヶ月のテスト経て

Source of this Article
NewEconomy JP 3 weeks ago 130

ライターがメインネットローンチ

イーサリアム(Ethereum)レイヤー2のパーペチュアル(無期限先物)DEX(分散型取引所)「ライター(Lighter)」が、約8ヶ月間のプライベートベータテストを経て、パブリックメインネットを10月2日にローンチした。

ライターは、パーペチュアル取引に特化したゼロ知識証明ロールアップ(ZK-Rollup)採用のL2ネットワークとして構築されている。中央集権的なシークエンサーが注文をバッチ処理するが、価格優先順位マッチング、清算、ファンディングレート、リスクチェックなどの状態遷移は、カスタムゼロ知識証明回路によって検証される。またユーザーの資産はイーサリアムのスマートコントラクトで管理され、正規の状態ルートを追跡し、証明がレイヤー1(イーサリアム)で検証された後にのみ状態を更新する仕組みだ。

もしシークエンサーが停止または検閲を行った場合、ユーザーはオンチェーンで優先オペレーションを送信するか、イーサリアムのデータに依存する緊急「デザートモード(Desert Mode)」を通じて資産の引き出しが可能だ。

このセキュリティ体制は、独自のバリデータセットで保護されたレイヤー1で稼働する「ハイパーリキッド(Hyperliquid)」や、BNB ($1,087.63)チェーン(BNB Chain)上でスマートコントラクトとして動作する「アスター(Aster)」とは対照的で、「ライター」は中央集権型に近いパフォーマンスを実現しながら、決済と最終性をイーサリアムに固定し、公平性をゼロ知識証明で保証することを訴求している。

また手数料体系においてもライターは、独自の路線を取っている。フロントエンドを使用する個人トレーダーは取引手数料が無料である一方、APIや高頻度取引には手数料が課される。さらにチームは、ウォッシュトレードやシビル攻撃を抑止するための自動ルールを導入しており、ポイント獲得目的の行動が支配的にならないよう試みているという。

プライベートベータ期間中、ライターの利用は約18万8,000のユニークアカウントと約5万の日次アクティブユーザーに達したとのことだ。パブリックローンチに伴い、預け入れ上限は撤廃され、参加に紹介コードは不要になった。ただし招待プログラムは継続しており、ポイントやその他のインセンティブを通じてトレーダーを招待する仕組みが維持されている。

パブリックローンチとともに、ライターは2025年末まで実施予定のポイントプログラムのシーズン2を開始した。今後数日の間に、このフェーズでコミュニティがポイントを獲得する方法の詳細が公開される予定だ。市場観測者はこれをトークン発行の前兆と読んでいるが、プロジェクトはまだトークンの詳細を発表していない。

今回のローンチは、イーサリアム上で構築を行うアイゲンレイヤー(Eigenlayer)の創業者スリーラム・カンナン(Sreeram Kannan)氏やレイヤーゼロ(LayerZero)の創業者ブライアン・ペレグリーノ(Bryan Pellegrino)氏を含む複数の著名な創業者によって支持された。

チームは、プライベートベータ開始時の100人のトレーダーから始めた時と同様に、取引体験とカスタマーサポートに注力し続けるとしている。また生成された手数料とそれがLLP保有者、プロトコル財務、その他のメカニズムにどのように配分されるかについて、今後より多くのデータを公開する予定だ。 

The Lighter public mainnet is live after 8 months of private beta!

Trade perpetuals with low costs and low latency on Ethereum L2 with custom ZK circuits for verifiable matching and liquidations. Experience onchain trading at the performance grade of high frequency finance. pic.twitter.com/v1VwADVAA8

— Lighter (@Lighter_xyz) October 1, 2025

画像:PIXTA

関連ニュース

  • マントルが「OP ($0.40) Succinct」へのメインネット移行完了、ZKロールアップでTVL世界最大に
  • TOKI、IBC経由で初の「OPメインネットとイーサリアム間」の転送可能に
  • ビットコインL2「Botanix」、メインネットローンチでDeFiエコシステム構築へ
  • Polygon LabsとGSR支援のDeFi特化チェーン「Katana」、メインネット稼働開始
  • XRP ($2.50) LedgerのEVMサイドチェーン、メインネットローンチ


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet