カナリーキャピタル、米SECに「ライトコイン現物ETF」のS1申請書を提出

Source of this Article
NewEconomy JP 1 year ago 260

Canary Capitalが米SECにライトコイン現物ETFを登録申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社カナリーキャピタルグループ(Canary Capital Group)が、暗号資産ライトコイン(LTC ($86.04))のXRP ($2.22)の現物ETF(上場投資信託)に関して、米証券取引委員会(SEC)へS-1申請書類(FORM S-1)による登録届出書を10月15日に提出した。

提出書類によるとカナリーキャピタルグループによるLTCの現物ETFの名称は「カナリーライトコインETF(Canary Litecoin ETF)」。現行ではティッカーシンボルは決まっておらず、空欄となっている。また上場する取引所やカストディアンについても未決により空欄だ。

「カナリーライトコインETF」の投資目的は、同ETFが保有するLTCの価値から同ETFの運営費およびその他の負債を差し引いた額へのエクスポージャーを提供することだという。その投資目的を達成するために、同ETFはLTCを保有し、インデックス「CoinDesk Litecoin Price Index(LTX)」を参照して営業日ごとに純資産価値(NAV)を確立するとのこと。また同ETFの運用にあたり、レバレッジ、デリバティブ、または類似の取引は利用しないとのことだ。

なおカナリーキャピタルグループは先日10月8日、XRPの現物ETF「カナリーXRP ETF(CANARY XRP ETF)」に関するS-1申請書類を米SECに提出していた。

参考:申請書
画像:iStocks/AndreyPopov・sumkinna

関連ニュース

  • カナリーキャピタル、米SECに「XRP現物ETF」のS1申請書を提出
  • クリプトドットコム、ペイパル「PYUSD ($1.00)」の取引ぺアにライトコインやシバイヌなど6銘柄追加
  • 豪州初の「イーサリアム現物ETF」が取引開始、Monochrome提供で
  • ビットワイズ、米SECに「XRP現物ETF」のS1申請書を提出
  • ビットワイズが「XRP現物ETF」の登録申請、SECへの申請準備か


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet