
GrayscaleがADA ($0.66)とHBAR ($0.17)のETFをデラウェア州で登録
米デラウェア州国務省の法人検索ページに、「Grayscale Cardano Trust ETF」と「Grayscale Hedera Trust ETF」が8月12日付で追加された。同ページにおける登録番号は「Grayscale Cardano Trust ETF」が10293424。「Grayscale Hedera Trust ETF」が10293428だ。
「Grayscale Cardano Trust ETF」は、米暗号資産(仮想通貨)運用会社グレースケール(Grayscale)が運用予定のカルダノ(ADA)関連のETF (上場投資信託)。また「Grayscale Hedera Trust ETF」は、同社が運用予定のヘデラ(HBAR)関連のETFだ。
両ETFは、デラウェア州で法定信託(Statutory Trust)として登録されている。法定信託は、ストラクチャードファイナンス取引や資産管理に利用される法人形態。受託者が受益者の利益のために資産管理や業務運営を行う旨の信託契約を締結して組成される。このため今回のETFは現物型として組成される見込みだ。
登録代理人には、デラウェア州拠点のサービスプロバイダーCSC(Corporation Service Company)の子会社CSCデラウェアトラストカンパニー(CSC Delaware Trust Company)が務める。
また米証券取引委員会(SEC)は2月24日、米国の証券取引所NYSEアーカ(NYSE Arca)が提出したADAの投資信託「Grayscale Cardano Trust」の上場および取引に関する提案書を受理したと公表した。「Grayscale Cardano Trust」は、グレースケールが運営する投資信託で、ETFへの転換が申請されている。
さらにSECは3月11日、米国の証券取引所ナスダック(Nasdaq)が提出したHBARの投資信託「Grayscale Hedera Trust」の上場および取引に関する提案書の受理を公表。「Grayscale Hedera Trust」もグレースケールが運営する投資信託で、ETFへの転換が申請された。
参考:デラウェア州国務省の法人検索ページ
画像:PIXTA
関連ニュース
- 米ナスダック、グレースケールの「ヘデラ(HBAR)投資信託」のETF転換をSECへ申請
- 米SEC、グレースケールの「カルダノ(ADA)現物ETF」の上場申請を受理
- グレースケール、TAO ($387.93)・NEAR ($2.28)・RENDER・FIL ($1.56)・GRT ($0.06)を含む分散型AIファンド提供開始
- グレースケール、「ストーリー(IP ($5.19))」の投資信託を提供開始
- 米SECがブラックロック「イーサリアム現物ETF」のステーキング提案受理、グレースケール「ライトコイン現物ETF」上場の審査延長も












24h Most Popular








Utilities