コインベース、イーサリアム(ETH)担保ローン提供開始

Source of this Article
NewEconomy JP 4 hours ago 154

ETH ($2,892.00)を担保に最大100万ドルを借入可能に

米暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、イーサリアム(ETH)を担保に米ドルステーブルコイン「USDC ($1.00)」を借り入れできる新サービス「ETH担保ローン(ETH-backed loans)」の提供を11月21日に開始した。

コインベースは今年1月からビットコイン(BTC ($87,212.00))担保による「クリプト担保ローン(Crypto-backed Loans)」を提供しているが、担保資産としてETHが新たに利用できるようになった形だ。

同サービスでは、ユーザーは保有するETHを売却することなく最大100万ドル(約1億5,000万円)相当のUSDCを借り入れることができる。このサービスの金利は変動するとのことで、貸付市場における需要と供給に応じて「モルフォ(Morpho)」が自動計算するという。また最低支払額や支払期限が設けられていないため、利用者はローンの返済スケジュールを調整でき、一部または全額返済を選べるとのこと。

なおローンの未払い額が、提供した担保の市場価値の86%に達した場合は、ローンの返済とペナルティ料金をカバーするために、担保として預けた暗号資産が清算されるという。

コインベースは本サービスについて、「ETH保有者が流動性を確保しつつ投資ポジションを維持できる手段になる」と説明している。また将来的には、ステーキングETH(cbETH)を担保としたローンにも対応予定だという。

ローンの利用条件や金利は地域や市場状況に応じて変動し、米国の一部地域(ニューヨーク州など)では提供対象外となる。

If you believe in somΞTHing, this one’s for you.

ETH-backed loans are here.

You can borrow USDC against your Ethereum, unlocking liquidity without selling.

Available now in the U.S. (ex. NY). pic.twitter.com/eOvJ2BWPfr

— Coinbase 🛡 (@coinbase) November 20, 2025

 参考:コインベース
画像:PIXTA

関連ニュース

  • コインベース、ビットコイン担保のUSDCローン提供開始
  • コインベースがUSDCレンディングサービス開始、年10.8%の利回り提供 
  • コインベース、USDC活用の企業向け取引プラットフォームをシンガポールで展開、米国外で初
  • コインベース、個人投資家向けトークン販売プラットフォーム公開、第1弾はモナド(MON ($0.04)
  • イーサL2「Base」、30日間でガスリミット倍増を計画


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet