スイスのチューリッヒ州立銀行、ビットコインとイーサの取引サービス提供開始

Source of this Article
NewEconomy JP 1 year ago 310

チューリッヒ州立銀行が暗号資産取引サービス開始

スイスの州立銀行としては最大手となるチューリッヒ州立銀行(ZKB)が、暗号資産(仮想通貨)の売買取引と保管に関するサービスの提供開始を9月4日発表した。

同サービスの提供対象となるのは、スイスに居住する同行の個人顧客および第三者銀行とのこと。取り扱われる暗号資産はビットコイン(BTC ($86,932.00))およびイーサリアム(ETH ($2,908.85))だ。

同行顧客は「ZKB eBanking」または「ZKB Mobile Banking」にて、対象の暗号資産の取引が24時間直接可能になったとのこと。

暗号資産の取引は、常に米ドル(USD)で行われるという。取引がスイスフラン(CHF)または別の法定通貨にて行われた場合はUSDに換算されるという。また暗号資産の保有状況は既存のポートフォリオビューに統合されるとのことだ。

なお暗号資産の取引は、ドイツ取引所グループの子会社であるクリプトファイナンス社を通じて実行されるとのこと。

また現状では、保有する暗号資産の別の銀行への送受信や、支払い目的への使用は不可だという。対象暗号資産の売買取引・保有以外にステーキング等のその他サービスについては提供されていないとのことだ。

また第三者銀行はZKBのサービスを自行の顧客へ提供することが可能となっている。トゥールガウ州立銀行は同サービスをすでに利用している最初のパートナー銀行であるとのことだ。

欧州の銀行に関する包括的なレポートを提供するTheBanks.euによるとZKBは、2023年に市場シェア7.26%で総資産額ではスイス第5位の銀行だという。また州立銀行としては市場シェアトップとなる25.8%占めているとのことだ。

Ab heute ermöglicht die Zürcher Kantonalbank den Handel und die sichere Verwahrung von #Bitcoin und #Ethereum. Das Angebot ist nahtlos in die bestehenden Kanäle integriert und richtet sich gleichermassen an Kundinnen und Kunden sowie an Drittbanken: https://t.co/IbKw9o1aqk pic.twitter.com/1CjPS1A3Mg

— Zürcher Kantonalbank (@zkb_ch) September 4, 2024

参考:ZKB・TheBanks.eu
画像:Reuters

関連ニュース

  • カストディ大手ステートストリート、スイスのトーラスと提携、サービス拡大へ
  • スイス中銀総裁、個人向けデジタル通貨に反対。金融システムに影響大
  • スイスのデジタル資産銀行シグナムが60億円超を調達、評価額は約1300億円に
  • フィンテック企業Taurus、スイスの小売顧客へ「トークン化証券」提供開始
  • 大手銀BBVAスイス部門がMetacoと提携、暗号資産カストディ領域で協力
  • スイスSEBA銀行、香港で暗号資産事業の完全認可ライセンス取得


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet