スイ財団、インキュベーションハブ「SuiHub」をドバイで開設

Source of this Article
NewEconomy JP 1 year ago 192

Suiが「SuiHub  Dubai」の設立をドバイで発表

レイヤー1(L1)ブロックチェーン「スイ(Sui)」の開発を支援するスイ財団(SuiFoundation)が、ブロックチェーン技術の普及とスタートアップ支援を目的としたドバイ首長国拠点のインキュベーションハブ「スイハブ・ドバイ(SuiHub Dubai)」を設立した。このことは「スイ」の公式Xより10月24日発表された。

「スイハブ・ドバイ」では、同インキュベーションに参加するブロックチェーンスタートアップの創業者に対して、ワークショップや技術サポート、資金調達へのアクセスが提供されるとのこと。また「スイ」のインフラストラクチャを活用したプロジェクトの立ち上げと拡大を支援するという。また「スイ」は「スイハブ・ドバイ」の設立について、「急成長するUAEの技術エコシステムに戦略的に位置する」とXにて説明している。

なお「スイ」によるインキュベーションハブの設立はグローバルにおいて今回のドバイが初めてだ。「スイ」は「スイハブ・ドバイ」の設立に向けて、UAEのブロックチェーン企業であるガフグループ(G​​haf Group)と提携していた。

「スイ」は、メタ(Meta)のブロックチェーン研究開発部門であるディエム(Diem)の元リードエンジニアたちによって設立されたミステンラボ(Mysten Labs)開発のブロックチェーン。高い処理性能による高速なトランザクションと低い手数料で利用できることから高く評価されている。なおスイは、昨年5月3日にメインネットがローンチしている。

ちなみに「スイ」は、ディエム開発の開発言語「ムーブ(Move)」を採用している。また「スイ」の他に、ディエムの開発チームに所属していた元メンバーによって開発されているL1ブロックチェーン「アプトス(Aptos)」でも、「スイ」と同じく開発言語には「ムーブ」が採用されている。

We’re excited to announce the global debut of SuiHub!

Together with Sheikh Al Mualla bin Ahmed Al Mualla, leaders of Expo City Dubai, and esteemed guests of the broader Dubai community we unveiled the first location: SuiHub Dubai.

Set strategically in the region’s… pic.twitter.com/biV56MkokT

— Sui (@SuiNetwork) October 24, 2024

画像:iStocks/kurmyshov

関連ニュース

  • スイ財団、596億円相当のSUI ($1.53)を内部者が売却との噂を否定
  • スイ(SUI)、トークンブリッジ機能「Sui Bridge」のメインネット稼働開始
  • サークル「USDC ($1.00)」、Suiにネイティブ対応へ
  • スイ(SUI)、機関投資家向け米ドルステーブルコイン「AUSD」利用可能に
  • Sui対応の携帯型ゲーム機「SuiPlay0X1」、2025年上半期発売へ


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet