テザー社が「EURT」のサポート終了、MiCA規制と需要減少で

Source of this Article
NewEconomy JP 11 months ago 164

テザー社がEURTのサポートを終了

USDT ($1.00)などのステーブルコイン発行企業テザー(Tether)社が、ユーロテザー:Euro Tether(EURT)のサポートを終了すると11月27日発表した。

EURTはテザー社発行のユーロと1:1でペッグされたステーブルコイン。流通しているEURTと同価値の担保準備金を保持することにより、ユーロの価格を反映している。

テザー社はEURTサポート終了について、「この決定は、欧州市場におけるステーブルコインを取り巻く進化する規制枠組みを考慮した、当社のより広範な戦略的方向性と一致するもの」と説明。

また「よりリスク回避的な枠組みが整うまでは、つまり、イノベーションを促進し、当社のユーザーにふさわしい安定性と保護を提供する枠組みが整うまでは、当社は他のイニシアティブを優先することを選択した」と同社は述べている。

またテザー社は、ステーブルコイン提供の評価基準としてコミュニティの関心や持続可能性使用頻度のバランスを見ているとした。

同社は、テザー社の実物資産(RWA)トークン化プラットフォームプラットフォーム「ハドロンバイテザー(Hadron by Tether)」を活用したオランダ拠点のフィンテック企業クアントズ・ペイメンツ(Quantoz Payments)発行のMiCA準拠のユーロ(EUR)ステーブルコイン「EURQ」及び、米ドル(USD)ステーブルコイン「USDQ」等の新規事業サポートに焦点を移すという。

今回の決定に伴いテザー社は、EURTの、最後の取得リクエストを2022年に処理し、EURTの新規発行リクエストを終了したとのこと。

テザー社はイーサリアム、ソラナ、トロン等、サポートされているすべてのブロックチェーン上のEURTを保有する顧客に対し、2025年11月27日までに資産を償還するよう促している。

参考:発表
関連ニュース

  • クラーケンにテザー社のステーブルコイン「Euro Tether(EURT)」上場へ
  • テザー社、2024年Q2の監査情報を開示。1184億ドルの準備金を保有
  • テザー、幅広い資産のトークン化プラットフォーム「Hadron by Tether」提供開始
  • オランダQuantoz Payments、MiCA準拠の米ドル・ユーロのステーブルコイン立ち上げ
  • テザー、UAE通貨「ディルハム」連動のステーブルコイン導入へ


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet