テザー、最大200億ドルの調達計画。評価額5000億ドル目指す=報道

Source of this Article
NewEconomy JP 3 weeks ago 193

テザーが5000億ドルの評価額目指す

米ドル建てステーブルコイン「USDT ($1.00)」発行元のテザー(Tether)社が、最大200億ドル(約2兆9,400億円)の資金調達を計画しているようだ。「ブルームバーグ(Bloombarg)」が事情に詳しい関係者の話として9月24日に報じた。

報道によれば、テザーは非公開の株式売却を通じて出資を募っており、企業評価額は約5,000億ドル(約74兆円)に達する可能性があるという。同社が発行するUSDTはステーブルコインにおける時価総額で第1位を誇り、暗号資産(仮想通貨)市場で取引や決済に広く利用されている。

テザー社が競合する、ステーブルコインの時価総額第2位のUSDC ($1.00)発行元である米サークル(Circle Internet Group)の企業評価額は23日時点で約300億ドル。今回報じられたテザーの企業評価額5,000億ドルが実現すれば、サークルを大きく上回る規模となる。

テザーは9月12日、新たなドル建てステーブルコイン「USAT」の立ち上げ計画も発表している。これは米国のステーブルコイン規制法案「ジーニアス法(GENIUS Act)」に準拠して発行される予定で、現実資産(RWA)トークン化基盤「ハドロン・バイ・テザー(Hadron by Tether)」を活用して展開される見込みだ。

Tether, issuer of the world’s largest stablecoin, is in talks with investors to raise as much as $20 billion, a deal that could propel the crypto firm into the highest ranks of the world’s most valuable private companies https://t.co/34rx0HGO3T

— Bloomberg (@business) September 23, 2025

 

参考:ブルームバーグ
画像:iStocks/BadBrother

関連ニュース

  • テザー、GENIUS法準拠のステーブルコイン「USAT」立ち上げへ
  • サークルがIPO規模を拡大、評価額は最大72億ドルに
  • 暗号資産関連企業の株価上昇、トランプ大統領のGENIUS法への署名受け
  • 米財務省、GENIUS法に基づき意見募集を開始
  • テザー、5つのブロックチェーン上の「USDT」凍結を撤回、償還は停止に


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet