
暗号資産と伝統金融の大手2社が提携
海外大手暗号資産(仮想通貨)取引所のバイナンス(Binance)が、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトン(Franklin Templeton)との提携を9月10日に発表した。両社は新たなデジタル資産の取り組みやプロダクト開発に共同で着手するという。
両社は、フランクリン・テンプルトンのコンプライアンスに準拠した証券トークン化の知見と、バイナンスのグローバルな取引インフラや投資家基盤を組み合わせ連携を図る考えだ。それにより資本市場の効率性、透明性、さらには利回り機会や決済速度の向上を目指すという。
フランクリン・テンプルトンはこれまでに、米国政府マネーファンド「FOBXX」のオンチェーン展開などを通じて、デジタル資産の活用を進めてきた。2024年2月には、同ファンドをルクセンブルクで登録し欧州の複数国の機関投資家向けに提供をしている実績もある。
一方、バイナンスは世界最大の暗号資産取引所としての運営実績を持つ。また、ステーブルコインのインフラ構築や顧客資産の保管体制の整備などを通じて、暗号資産と既存金融の接続にも取り組んできた。
なお両社の新製品に関する詳細は、今年後半に発表される予定とのことだ。
#Binance is partnering with #FranklinTempleton @FTI_Global @FTDA_US to build tailored digital asset initiatives and institutional-grade solutions for a broad range of investors.
We are committed to making digital finance more accessible and reliable in TradFi while bridging… pic.twitter.com/V9YR7Kk6ip
Franklin Templeton and @Binance are partnering to create onchain solutions that merge the scale of traditional finance with the speed and accessibility of decentralized markets. https://t.co/jZjj0TI4oe pic.twitter.com/ga9CDS8P8u
— Franklin Templeton (@FTI_Global) September 10, 2025参考:バイナンス・フランクリン・テンプルトン
画像:iStocks/jittawit.21
関連ニュース
- バイナンスがスペインBBVAと連携、顧客資産を米国債で保管し取引所外管理へ=報道
- バイナンスがサークルと提携、「USDC ($1.00)」取引ペア採用など利用拡大へ
- フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド(FOBXX)」をルクセンブルクで立ち上げ
- フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド(FOBXX)」をSolanaに展開
- スイ財団、米フランクリン・テンプルトンと戦略的提携













24h Most Popular




Utilities