バイビット、日本での新規ユーザー登録を10/31に停止。規制遵守の一環で

Source of this Article
NewEconomy JP 1 day ago 160

バイビットが日本での新規登録を一時停止へ

取引量で世界第2位の暗号資産(仮想通貨)取引所バイビット(Bybit)が、日本での新規ユーザー登録を一時停止すると10月30日に発表した。

この措置は、日本の規制遵守する取り組みの一環として実施されるとのこと。

10月31日12:00(UTC)、日本時間で同日21:00より、バイビットは日本居住者または日本国民からの新規アカウント登録の受け付けを停止するとしている。

なお現段階では、日本の既存ユーザーが利用できるサービスについて直ちに変更することはないとのこと。今後、追加措置が導入される場合は通知を行うとのことだ。

バイビットは今後、日本の規制要件を確認し、日本当局が定めた基準を最も満たす方法を評価することにリソースを集中するとしている。

なお同取引所は日本の金融庁(FSA)より、日本で無登録にて暗号資産交換業を行っているとして、過去に3回警告されている(2021年5月・2023年3月・2024年11月)。

参考:バイビット
画像:iStocks/Ket4up

関連ニュース

  • 金融庁、無登録運営の海外暗号資産取引所に警告。KuCoin・bitcastle・Bybit・MEXC・Bitgetに
  • 仏証券監督当局、投資家にBybitの無登録営業を警告
  • ギリシャ当局、Bybitハッキング事件の暗号資産押収に成功。チェイナリシスの分析ツールで
  • バイビット、海外在住の中国人へのサービス提供を解禁
  • Bybit、ハッキング被害は「Safe Wallet」の侵害が原因と判明


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet