ビットコイン特化の国際カンファレンス「BITCOIN JAPAN 2025」が11/24開催へ、成田悠輔の登壇決定

Source of this Article
NewEconomy JP 4 hours ago 134

「BITCOIN JAPAN 2025」が11/24開催へ

日本で唯一のビットコインに特化した国際カンファレンス「BITCOIN JAPAN 2025」が11月24日(月・祝)に東京ステーションホテルで開催される。

同カンファレンスは、国内外の業界リーダーや専門家が集結し、「日本」と
「日本人」という視点から、ビットコインの本質と未来に迫るとのこと。企業の財務戦略から個人の資産形成まで、ビットコインを有効活用するための実践的なヒントとノウハウを1日で効率的に学べるとのこと。

全セッションにはAIリアルタイム翻訳が導入される。英語話者にも日本語で質問できるカンファレンスになるとのことだ。

またメインカンファレンスの前日には、テクノロジー領域にフォーカスしたDev Dayも開催される。

メインカンファレンスおよびDev Dayの当日のスケジュールは今後公開される予定だ。

なおBITCOIN JAPAN 2025の主催は、ビットコインのトレジャリー戦略を進める東証スタンダード上場企業のANAPホールディングス。また企画運営は、昨年のBitcoin Tokyo 2024を共催したフルグルが務める。

成田悠輔氏の登壇が決定

メインカンファレンスのキーノートセッションに成田悠輔氏が登壇することが決定した。

「22世紀の資本主義とビットコイン」では、「データの蓄積が貨幣に取って代わる」、ビットコインは「資産でありスタートアップ」と語る成田氏に、最新の貨幣テクノロジーとしてのビットコインが世界の準備通貨となる可能性、そしてそのときの資本主義の姿などについて訊きながら、、ビットコインが日本経済に与えるインパクトを探るとのこと。

インタビュアーを務めるのは、ジョージ・ワシントン大学教授であり、米国の学界・政界の両面でビットコイン普及を推進するリーダー、オーレリアン・ポルテュエーズ(Aurelien Portuese)氏。イノベーションを軸に経済と公共政策を研究するポルテュエーズ氏が、同じフィールドの研究者である成田氏に「ビットコインを通じて見える日本の未来」について迫る。

また成田氏は、キーノート「21世紀の日本の課題、ビットコインが解決?」にも登壇予定だ。インタビュアーは2014年からフルタイムでビットコイン事業に携わる日本最古の現役ビットコイナー 東晃慈氏。日本が直面する社会問題とその根源、そしてビットコインが「ゲームチェンジャー」となる可能性などについて成田氏の見解を訊く。

その他登壇スピーカーについては以下から。

スピーカー一覧

BITCOIN JAPAN 2025の登壇スピーカーの一覧はこちらから

参加チケットについて

BITCOIN JAPAN 2025のチケットは、メインカンファレンスのGENERALとVIP、Dev Dayの3種類がある。

210枚限定のGENERALは21,000円(税込)。当日のカンファレンス・展示エリア・ランチ・懇親会に参加可能で、カンファレンス特製グッズの取得が可能だ。

21枚限定のVIPは210,000万円(税込)。GENERALの権利に加え、優先チェックイン、優先席、VIP向け特製グッズ、VIPラウンジ、前日のVIPディナーの権利が得られる。また11月20-21日、11月25-27日にてTokyo Bitcoin Baseコワーキングスペースの利用も可能となる。

そしてDev Dayが140枚限定のBUIDL ($1.00)のみ販売で、ビットコイン/ライトニング決済のみで価格は70,000sats。当日の懇親会とメインカンファレンスの展示エリアに参加可能。カンファレンス特性グッズも取得可能だ。

チケット購入はこちらから

BITCOIN JAPAN 2025のチケット購入はこちらから

開催概要

名称:BITCOIN JAPAN 2025
テーマ:日本企業・日本人にとって最適なビットコイン活用術を学ぶ
日程:2025年11月24日(月・祝)
会場:東京ステーションホテル 宴会場
主催:株式会社 ANAP ホールディングス
企画運営:フルグル合同会社(Bitcoin Tokyo 2024共催)
公式サイト:https://btc-jpn.com/
公式X:https://x.com/TheBTCJapan
登壇者:国内外の第一線で活躍する業界リーダー・専門家
プログラム:ビットコインのグローバルな動向を「日本」という文脈で深掘りし、参加者の疑問に答えながらその本質と未来像に迫ります



Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet