ビットコイン(BTC)が12万6,000ドル突破で史上最高値を更新、円建ては1,895万円を記録

Source of this Article
NewEconomy JP 3 weeks ago 120

BTC ($106,481.00)が史上最高値を更新

暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格が、ドル建ておよび円建てで、史上最高値を更新した。ドル建ては10月5日以来、円建ては4日連続での最高値更新となっている。

ドル建てのビットコイン価格は、10月5日に最高値を更新した12万5,750ドルを7日2:20に突破。その後3:55に12万6,296ドルの高値を付け、史上最高値を更新した。

円建ての価格は、10月6日9:15に1,861万8,400円の史上最高値を更新したのち、その後価格は上昇を続けた。そして7日3:55に1,895万円の高値を付け、史上最高値を記録した。なお記事執筆時点(10/7 12:45)では、価格はそれぞれ、12万4,359ドル・1,872万円まで下落している。

なおビットコインの価格上昇の影響で、マイニング企業の株価も上昇傾向にある。「ザブロック(The Block)」の報道によると、ハイブデジタル(Hive Digital)は23%、ビットファームズ(Bitfarms)が14%、ライオットプラットフォームズ(Riot Platforms)が10%、マラ(MARA)とクリーンスパーク(CleanSpark)が7%上昇したとのことだ。

なおビットコイン価格上昇の要因として挙げられているのは、米国のビットコイン現物ETFへ約32.4億ドルの大規模流入が発生し、大きな需要が見られたこと、また米政府機関の一部閉鎖により、法定通貨不信へのヘッジとしてビットコインや金に資金が向かったことが挙げられる。

さらに日本円建てが更新を続けたことは、高市早苗氏が10月4日に自民党総裁選にて勝利したことによる政策期待から、ドル円が149円台になり、円安となったことが影響した。

参考:tradingview Coinbase・tradingview bitFlyer
画像:PIXTA

関連ニュース

  • ビットコイン(BTC)、ドル・円建てで史上最高値更新
  • ビットコイン(BTC)が史上最高値を更新、12万2,000ドル突破、日本円建て1,800万円超える
  • メタプラのビットコイン総保有数、上場企業で世界第4位に
  • リミックスポイントがビットコイン追加購入、総保有数約1,368BTCに
  • ビットコイン史上最高値更新、米政府一部閉鎖やETF回復で。今週はFOMCや「高市トレード」でどう動く?(仮想通貨市場レポート 10/6 号)


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet