ビットフライヤーに「ジパングコインプラチナ(ZPGPT)」と「ジパングコインシルバー(ZPGAG)」上場へ

Source of this Article
NewEconomy JP 1 year ago 271

ビットフライヤーにZPGPTとZPGAG上場へ

国内暗号資産(仮想通貨)取引所ビットフライヤー(bitFlyer)が、「ジパングコインプラチナ(ZPGPT)」と「ジパングコインシルバー(ZPGAG)」の取り扱い予定を8月8日発表した。

取り扱い開始日時は近日中とのこと。同取引所の販売所サービスにて取り扱われるという。

「ジパングコインプラチナ」および「ジパングコインシルバー」は、以前よりビットフライヤーが取り扱っている「ジパングコイン(ZPG)」と同じく、三井物産デジタルコモディティーズが発行する暗号資産。3銘柄共に発行システムにおける基盤ブロックチェーンには、bitFlyer Blockchainが開発したエンタープライズ向けブロックチェーン「miyabi」が採用されている。

「ジパングコイン」は、インフレヘッジ機能などの金(ゴールド)の特性を備えつつ、デジタル化による利便性と小口化を実現したデジタルゴールドといえる暗号資産。実物資産(金/ゴールド)の裏付けによって価格の安定が図られている。

また「ジパングコインシルバー」は、工業用など、実用的な使われ方をする銀を裏付け(資産)とし、デジタル化による小口化を実現した暗号資産。国内初の銀(シルバー)価格への連動を目指している。

そして「ジパングコインプラチナ」は、宝飾品や貴金属としての価値に加えて工業用需要もあるプラチナを裏付け(資産)とし、デジタル化による小口化を実現した暗号資産。国内初のプラチナ(白金)価格への連動を目指している。

なお「ジパングコインプラチナ」および「ジパングコインシルバー」は国内暗号資産交換業者で取り扱われるのはビットフライヤーで3例目となる予定。現在はデジタルアセットマーケッツとコイントレードが取り扱っている。ちなみに「ジパングコイン」は、デジタルアセットマーケッツ、ビットフライヤー、DMM Bitcoin、コイントレード、SBI VCトレードにて取り扱われている。

/#ZPGPT #ZPGAG 近日取扱い開始!


bitFlyer は販売所において「ジパングコインプラチナ(ZPGPT)」および「ジパングコインシルバー(ZPGAG)」の取扱いを近日中に開始する予定です。

詳しくはプレスリリースをご確認ください。https://t.co/0SaXhl55Vr pic.twitter.com/LN3BlCSl0C

— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) August 8, 2024

関連ニュース

  • ビットフライヤーにジパングコイン(ZPG)上場へ
  • 三井物産デジタルコモディティーズ、「ジパングコインシルバー」と「ジパングコインプラチナ」発行へ
  • SBI VCトレードにアプトス(APT ($2.25))・ヘデラ(HBAR ($0.14))・ジパングコイン(ZPG)上場へ
  • SBI VCトレードがジパングコイン(ZPG)のレンディングサービス提供開始、期間限定で優遇年率99%に
  • ジパングコイン等のRWAトークンをグローバル展開へ、デジタルアセットマーケッツが韓国CREDERと提携

参考:ビットフライヤー
images:iStocks/Aleksei_Derin



Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet