ブラックロックの「iShares Bitcoin ETP」、ロンドン証券取引所で取引開始

Source of this Article
NewEconomy JP 1 month ago 130

iShares Bitcoin ETPがロンドン証券取引所に上場

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)組成の「iShares Bitcoin ETP」が、10月20日に英ロンドン証券取引所(LSE)で上場した。LSEの公式ページで確認できる。

このETP(上場投資商品)は、ブラックロックが今年3月18日に欧州で立ち上げたビットコイン(BTC)現物ETPだ。同ETPは同社にとって北米以外で初となる暗号資産(仮想通貨)の現物価格に連動するETPだという。LSEではティッカーシンボル「IB1T」で取引開始された。

ブラックロックが展開する投資商品ブランド「iShares」の公式サイトによると、同ETPはドイツ証券取引所の電子取引システム「クセトラ(Xetra)」、仏の証券取引所「ユーロネクストパリ(Euronext Paris)」、スイスの証券取引所「SIXスイス証券取引所(SIX Swiss Exchange)」で「IB1T」で取引されている。

また、同ETPは蘭の証券取引所「ユーロネクストアムステルダム(Euronext Amsterdam)」ではティッカーシンボル「BTCN」で取引されている。

「iShares Bitcoin ETP」の経費率(TER)は、今年12月31日までの期間限定で一部が免除され、年率0.15%で提供される。この期間終了後、2026年1月1日以降は年率0.25%となる予定とのこと。

同ETPの発行元はスイス・チューリッヒ拠点のデジタル資産専門企業アイシェアーズ・デジタル・アセッツ(iShares Digital Assets)で、保管機関(カストディアン)はコインベース・カストディ(Coinbase Custody)だ。

参考:LSE・iShares Bitcoin ETP
画像:PIXTA

関連ニュース

  • ブラックロック、欧州で初のビットコインETPをローンチ
  • ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了
  • ブラックロック、GENIUS法準拠の改良型マネーマーケットファンド導入へ
  • ヴァラーの「ビットコイン現物ステーキングETP」、英LSEに上場
  • ビットワイズ、ビットコイン(BTC)と金(ゴールド)の複合型ETPを欧州で公開


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet