メタプラが米国に子会社「Metaplanet Income Corp.」新設へ、ビットコインインカム事業拡大に向け

Source of this Article
NewEconomy JP 1 month ago 214

メタプラが米国に子会社「Metaplanet Income Corp.」新設へ

ビットコイン(BTC ($108,044.00))の購入を積極的に進めている東証スタンダード上場企業メタプラネットが、米国における新たな完全子会社「メタプラネット・インカム(Metaplanet Income Corp.)」 の設立決議を9月17日に発表した。

同新会社は、メタプラネットの連結子会社である米法人メタプラネット・ホールディングス(Metaplanet Holdings)の下に設立される。メタプラネットのビットコインインカム事業のさらなる拡大を目的に、9月下旬に設立予定だ。

メタプラネットはメタプラネット・インカム設立により、デリバティブ取引をはじめとする収益・キャッシュフロー創出活動を推進するための基盤を強化するという。またビットコインインカム事業を中核事業であるビットコイントレジャリー事業から分離することにより、ガバナンス、透明性およびリスク管理を一層強化するとのことだ。

なおメタプラネットはメタプラネット・インカム設立決議の発表と同日、完全子会社「ビットコインジャパン株式会社」設立決議も併せて発表している。

ビットコインジャパン株式会社では具体的に、「ビットコインマガジンジャパン」の運営、2027年開催予定の「ビットコインジャパンカンファレンス」、将来的なビットコイン関連商品・サービスの提供、広告やアフィリエイトなどの商業活動を行っていくとのことだ。

ビットコインインカム事業拡大に向けた新米国子会社「Metaplanet Income Corp.」設立に関するお知らせ pic.twitter.com/WUVZZ0pRt1

— Metaplanet Inc. (@Metaplanet_JP) September 17, 2025

参考:メタプラネット
画像:PIXTA

関連ニュース

  • バックトがbitcoin[.]jpの権利放棄、メタプラへ譲渡か。代わりにbitcoin[.]co[.]jpを取得
  • メタプラが約22.5億円でビットコイン追加購入、総保有数2万136BTCに
  • メタプラが米子会社の持株会社を新設、米国にデリバティブ事業特化の子会社設立予定も
  • メタプラネットが米国に子会社を設立、ビットコインの効率取得等で
  • メタプラネット、ビットコイン関連子会社を海外に設立へ


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet