ユガラボとアマゾンゲームズ、Othersideで使える限定NFTアバター販売へ、Amazonブランドストアで

Source of this Article
NewEconomy JP 2 weeks ago 236

ユガラボがアマゾンゲームズとNFT ($0.00)アバター発売へ

人気NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」等を手掛けたユガラボ(Yuga Labs)が、アマゾン(Amazon)のゲーム事業部門アマゾンゲームズ(Amazon Games)と連携し、限定NFTアバターを発売する予定だ。10月24日に米ラスベガスで開催されたイベント「エイプフェスト(ApeFest)」で発表された。

このNFTアバターは「ボクシマス(Boximus)」と呼ばれ、アザーサイド(Otherside)内で使用できるアバター「ボイジャー(Voyager)」として展開されるとのこと。ボクシマスの販売は、アマゾン内の専用ストアフロント「ブランドストア(Brand store)」で独占的に行われるという。またボクシマスの発売時刻は、10月30日午前9時(日本時間:10月31日午前2時)の予定だ。

なおアザーサイドは、現在ユガラボが開発中のMMORPG(多人数参加型オンラインRPG)メタバースプロジェクトだ。メディア「ザ・ヴァージ(The Verge)」によれば、アザーサイドの公式リリースは11月12日を予定しているとのことだ。

Amazon Gaming is coming to Otherside.

Meet Boximus, a limited Voyager made in collaboration with @AMZNVideoGames, launching exclusively on Otherside’s Amazon brand store.

Store & Boximus drop Thursday, 10/30 @ 9AM PT pic.twitter.com/2DMY7ZLRVw

— Othersidemeta (@OthersideMeta) October 25, 2025

参考:The Verge
画像:PIXTA

関連ニュース

  • ユガラボCEO、ApeCoin DAOの廃止と新組織「ApeCo」設立を提案
  • ユガラボが「Moonbirds」のIP ($2.90)売却、トレカ開発Orange Cap Gamesへ
  • CryptoPunksのIP、デジタルアート特化の非営利団体NODEが取得
  • ApeCoin DAO、「APE ($0.34)」テーマのホテルをバンコクに建設する提案提出
  • BAYCとBMWが提携、実車両「ApeCar」製作


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet