リップル社、ポルトガルとブラジル間の即時国際決済を実現。現地プロバイダーと提携で

Source of this Article
NewEconomy JP 9 months ago 171

ユニカンビオと提携で

米リップル(Ripple)社が、ポルトガルの通貨交換プロバイダー「ユニカンビオ(Unicâmbio)」との提携を2月10日に発表した。

これにより、ユニカンビオの法人顧客は、「リップルペイメント(Ripple Payments)」を介して、ポルトガルとブラジル間の即時国際決済が可能になった。

「リップルペイメント」では専門知識のない企業にも、より早く安価で効率的な国際送金のためのエンタープライズレベルのインフラが提供されている。

「リップルペイメント」はかつて「リップルネット(RippleNet)」として知られていたソリューションだ。

主なアップグレード内容としては、グローバルネットワークの拡張や、米国内の送金ライセンスを含む複数のライセンスを保有していること、通貨や送金先に左右されない365日24時間オンデマンドの流動性オプション提供などが挙げられる。

「リップルペイメント」は世界の90以上の決済市場で毎日700億ドル(約11兆円)以上の取引量を処理しているとのこと。また、リップル社はさまざまな世界各国の管轄区域で60以上の規制ライセンスを保持しているという。

参考:発表
画像:iStock/ustinroque

関連ニュース

  • リップルネットの最新版「リップルペイメント」発表
  • リップル社、XRPL上で機関投資家向けDeFi「Ondo Finance」発行のOUSG ($113.40)提供へ
  • 米リップル社、「エックスアールピー(XRP ($2.20))」表記使用を要請
  • リップル社、NYとテキサスで送金業者ライセンス「MTL」取得
  • リップルがチェーンリンク採用、独自ステーブルコイン「RLUSD ($1.00)」の価格データ提供で


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet