分散型オーダーブック「Orderly Network」、ソラナでローンチ

Source of this Article
NewEconomy JP 11 months ago 132

オーダリーネットワーク、ソラナでローンチ

DeFi(分散型金融)開発者向けの分散型オーダーブックプロトコル「オーダリーネットワーク(Orderly Network)」による「Perps Omnichain Orderbook」が、ソラナ(Solana)メインネットでローンチした。同プロトコルの公式ブログより12月2日発表された。

これにより「オーダリーネットワーク」では、EVMチェーン(イーサリアムバーチャルマシン)と非EVMチェーンを統合した単一のオーダーブックが実現した。ソラナユーザーはブリッジやラッピング無しで各チェーンのトークン資産を直接活用した取引が、「Perps Omnichain Orderbook」導入により可能になったという。

またこれにより、ソラナで初めてEVMチェーンと非EVMチェーンを統合した形でのパーペチュアル取引が可能になるとのこと。

ソラナ上で取引が執行されると、オーダリーのエンジンレイヤーがオーダーブックを経由して取引をルーティングし、そこで取引がマッチングされた後、決済レイヤーにリレーされる仕組みであるため、ソラナユーザーがEVMチェーンの参加者と直接取引が可能になるという。

ソラナはこれまでスポット取引は活発であったにも関わらず、パーペチュアル取引市場の流動性が不足していた。

しかし今回の「Perps Omnichain Orderbook」導入で、シームレスな取引体験と、30以上のDEXと73の取引ペアがソラナに追加されたことにより、ソラナ上のパーペチュアル取引市場の流動性が大幅に向上するとのことだ。

「オーダリーネットワーク」は、ブロックチェーン全体で流動性を一つのオーダーブックに統合するオムニチェーン取引インフラストラクチャの提供を目指している分散型オーダーブックプロトコル。

同プロトコルではレイヤーゼロ(LayerZero)の技術を活用し、取引を実行するためにトークンがチェーン間を移動する必要がないように設計されている。そのためトランザクションデータ、ユーザーデータ、残高、取引データなどを中継するクロスチェーンメッセージのみが送信されるとのこと。

これによりトレーダーは、セルフカストディのまま現在のチェーンからトークンを移動することなく、使い慣れたオーダーブック型の取引インターフェースを利用し、他の異なるチェーン上の取引相手と取引可能になる。

「オーダリーネットワーク」は現在、ポリゴン(Polygon)、アービトラム(Arbitrum)、オプティミズム(Optimism)、ベース(Base)、イーサリアム(Ethereum)メインネット、ソラナ(Solana)の6つのチェーンをサポートしている。

なお「オーダリーネットワーク」では、OP ($0.32)スタック(OP Stack)上に構築されたOrderly app chain(Orderly Settlement layer)を介して全ての取引がオンチェーンで決済されている。

Orderly is now LIVE on @solana

Trade anything, anywhere.

Picture this: one shared orderbook, bringing every trader on Solana and major EVM chains together under one roof. Liquidity—deeper, stronger, more accessible than ever.

To the Solana builders: with our SDK,… pic.twitter.com/YX9SJ03Wp0

— Orderly Network (@OrderlyNetwork) December 2, 2024

参考:オーダリーネットワーク
画像:iStocks/Who_I_am

関連ニュース

  • ベリロンスワップがパーペチュアル取引の提供開始、オーダリーネットワークと提携で
  • 暗号資産決済「Slash」、オムニチェーンDEXプロトコル「オーダリーネットワーク」と提携
  • 分散型オーダーブック「Orderly Network」、TGE前に500万ドルの資金調達
  • 分散型オーダーブック「Orderly Network」、累計取引量が630億ドルに
  • 分散型オーダーブック「Orderly Network」、エアドロップに向けたキャンペーン開始へ


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet