SUI ($3.37) Group HoldingsがSUI取得
米ナスダック(Nasdaq)上場のスイグループホールディングス(SUI Group Holdings:SUIG)が、暗号資産(仮想通貨)スイ(SUI)を追加取得したと9月3日に発表した。
SUIGは、9月2日に約2,000万SUIを追加取得し、SUI総保有額は1億179万5,656SUIに達したとのこと。同日時点のSUI価格3.26ドルを基準にすると、同社が保有するSUIの評価額は約3億3,200万ドル(約491億円)だという。また、1株あたりのSUI保有量は約1.14SUIに増加したとのこと。
SUIGはSUI財務資産(トレジャリー)戦略を7月下旬に開始。同社は、現在ほぼ全てのSUIをステーキングしており、年率換算で約2.2%の利回りを確保しているという。
SUIGは8月25日、社名をミルシティベンチャーズIII(Mill City Ventures III)から現名称のSUIGへ変更した。ナスダック・キャピタル・マーケットとCboeグローバル・マーケッツでのティッカーシンボルも「MCVT」から「SUIG」に変更されている。この社名変更は、SUIを代表するトレジャリーカンパニーを目指す取り組みの一環として実施された。
参考:SUIG
画像:iStocks/olegback・Who_I_am
関連ニュース
- ミルシティが「スイ(SUI)」財務戦略開始、4.5億ドル調達で
- スイスのアミナバンク、「スイ(SUI)」取引・保管サービス提供開始、規制準拠銀行で世界初
- グレースケール、Suiエコシステムの「ディープブック(DEEP ($0.13))」と「ウォルラス(WAL ($0.43))」の投資信託を提供開始
- Suiがパスキーのサポート開始、シームレスなユーザーオンボーディング導入
- スイスのデジタル資産銀行シグナム、「スイ(SUI)」のステーキングと担保ローン提供開始へ