
Web3ニュースをポッドキャストで!
ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicy、YouTubeなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。
この番組は、イーサリアム財務戦略を発表したナスダック上場のリーガルテック企業「Robot Consulting」の提供でお届けします。スポンサーについての紹介はページ下部をご確認ください。
紹介したニュース
- 日本取引所グループ、暗号資産トレジャリー企業の規制強化を検討か=報道
- ポリマーケットがヤフーファイナンスに予測市場データを独占提供、ニュース・相場と連動表示へ
- 日本初ステーブルコイン「JPYC」、発行額が2億円突破
- 韓国NH農協銀行、ステーブルコインで観光客向けVAT還付をデジタル化へ。アバランチらとPoC実施
- Visa、ステーブルコインで報酬の即時支払い実現目指す実証パイロットを開始
- トランプ大統領、政府閉鎖の終結へ署名。SEC審査業務正常化で暗号資産ETF審査も前進か
- 米SEC、デジタル資産の「トークン分類」検討。証券か商品かの線引き明確化へ
- 米コインベース、登記地をデラウェア州からテキサス州に移転
- 英中銀副総裁、ステーブルコイン規制緩和は「金融安定性脅かす」と警告
- 米サークルのQ3決算、「USDC ($1.00)」流通2倍超で予想上回る増益に
- カナリー、ミームコイン「モグ(MOG)」の現物ETFを米SECにS1申請
- がん治療薬開発のリープ・セラピューティクスが「ジーキャッシュ(ZEC ($495.02))」トレジャリー戦略開始
- コインベース、個人投資家向けトークン販売プラットフォーム公開、第1弾はモナド(MON)
- DBSとJPモルガン傘下キネクシス、トークン化預金の相互送金基盤を共同開発へ
- ブロックチェーンゲーム「コインムスメ ドリームレース!」、12/26にサービス終了へ
→それぞれの記事はこちらから
再生は以下から
Apple Podcast / Spotify /Voicy / YouTube
※このブラウザで再生する場合は、以下の再生ボタンを押して10秒程度お待ちください。
「Robot Consulting」のご紹介

Robot Consulting は、ナスダック上場の国内リーガルテック企業。LLMなどを活⽤して世界中の法律を学習させたAIエージェント型の「ロボット弁護⼠」の開発を進めています。そしてリーガルテックとブロックチェーンの融合戦略の一環として、イーサリアムへの投資事業を発表いたしました。今後当社サービスへのイーサリアムの導入と利活用を推進し、テクノロジーによる法律サービスへのアクセス向上を目指します。
- Website:https://robotconsulting.net/
- X:https://x.com/RobotConsulting
オープニング曲:小林未季









24h Most Popular






Utilities