
21Shares Hyperliquid ETPがSIX上場
スイス拠点の資産運用会社21シェアーズ(21Shares)による「21Shares Hyperliquid ETP」が、スイスのSIXスイス証券取引所(SIX Swiss Exchange)に上場した。21シェアーズが8月29日に発表した。
このETPは暗号資産(仮想通貨)ハイパーリキッド(HYPE ($34.20))に連動した上場取引型金融商品で、HYPEの現物資産に裏付けられているとのこと。SIXスイス証券取引所ではティッカーシンボル「HYPE」で8月28日から取引が開始された。管理手数料は年率2.50%となっている。
HYPEは、分散型取引所(DEX)およびその基盤となるレイヤー1ブロックチェーン「ハイパーリキッド(Hyperliquid)」のネイティブトークンだ。同チェーンは完全オンチェーンの永久先物とスポット注文帳を含み、毎秒約20万件の注文をサポートする「ハイパーコア(HyperCore)」と、汎用スマートコントラクトプラットフォーム「ハイパーEVM(HyperEVM)」で構成されている。
発表によるとハイパーリキッドは2023年のローンチ以来、取引総額が2.07兆ドル(約304兆円)を超えているという。現在1日あたりの取引高は80億ドル(約1.1兆円)以上で、この規模はDEXにおけるパーペチュアル(無期限)先物取引の約80%を占めているとのことだ。
What’s the hype about HYPE?
The multi-trillion-dollar crypto derivatives market is moving on-chain and @HyperliquidX is leading the way.
Our new HYPE ETP brings this next-gen infrastructure to your portfolio. Now listed on SIX.
Learn more: https://t.co/FY6pp9LcPg pic.twitter.com/1ecawMfinW
参考:21シェアーズ
画像:iStocks/olegback・Who_I_am
関連ニュース
- 21Sharesのドージコイン(DOGE ($0.15))現物ETP、SIXスイス証券取引所に上場、米SECにETF申請も
- ナスダック、21Sharesの「スイ(SUI ($1.52))現物ETF」をSECへ申請
- ナスダック上場企業ソネットバイオ、HYPE財務戦略で新会社「ハイパーリキッドストラテジーズ」設立へ
- 米ナスダック上場のEyenovia、「HYPE」準備金構築に向け総額50Mドル増資へ
- ハイパーリキッド、「Hyper EVM」初回メインネット稼働開始






24h Most Popular







Utilities