【8/8話題】リップル社へSEC要求より94%減の罰金命令、メタプラネットが10億円借入で全額ビットコインの追加購入へなど(音声ニュース)

Source of this Article
NewEconomy JP 1 year ago 251

web3ニュースをポッドキャストで!

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

なおこの番組は 8月開催のイベントシリーズ Solana「Super Tokyo」の提供でお届けします。スポンサーについての紹介はページ下部をご確認ください。

紹介したニュース

  • リップル社に約183億円の罰金命令。SECの要求より94%減額で、CEOは「リップル・業界の勝利」と報告
  • メタプラネット、10億円借入で全額ビットコインの追加購入へ
  • 米ロビンフッド、ミーム株と暗号資産取引ブームで業績予想上回る
  • バイナンスにトンコイン(TON ($1.90))上場へ
  • ビットフライヤーに「ジパングコインプラチナ(ZPGPT)」と「ジパングコインシルバー(ZPGAG)」上場へ
  • ビットポイントにアバランチ(AVAX ($15.99))上場、ステーキングも提供
  • 米マイクロストラテジー会長マイケルセイラー、個人で10億ドル相当のビットコイン保有=ブルームバーグ
  • IMFがエルサルバドル協議の進展報告、ビットコインのリスク警告
  • グレースケール、暗号資産「SUI ($1.98)」と「TAO ($393.16)」の投資信託2銘柄を提供開始
  • 三井倉庫ロジスティクス、ブロックチェーン活用の物流管理システムを本格稼働
  • ビットコインで現代アート作品を購入できる展示会、ギャラリー上田とカシェイが共同主催
  • アクシーの「Ronin Bridge」がホワイトハットハッキングで約1200万ドル流出

→それぞれの記事はこちらから

再生は以下から

Apple Podcast / Spotify /Voicy

※このブラウザで再生する場合は、以下の再生ボタンを押して10秒程度お待ちください。

番組スポンサー Solana「Super Tokyo」のご紹介

この番組はSolana「Super Tokyo」の提供でお届けします。

Solana「Superteam Japan」が8月に大型イベントシリーズ「Super Tokyo」を東京で開催します。8月18日のメインカンファレンスでは、Solanaの有名プロジェクトメンバーらの多数のセッションやネットワーキングパーティが開催されます。また8月19日から25日までの「Startup Village」では、Solanaグローバルハッカソンを目指した起業家育成プログラムやオフィスアワー、複数のサイドイベントが開催されます。参加費はすべて無料。Web3でプロジェクトを進めている方はもちろん、初心者の方も、学べて、出会えて、挑戦できるイベントです。ぜひご参加ください。チケット情報は番組概要欄をチェックしてください。

リンク先
→Solana 「Super Tokyo」公式サイト
→8/18 メインカンファレンスチケットはこちら(無料)
→「Superteam Japan」公式X
→徹底ガイド「Solana Super Tokyo」、8月17〜27日開催の多数のイベント詳細やオススメ参加方法は?

オープニング曲:小林未季



Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet