Crypto. comがグローバルリテール向けサービス開始、スタンダードチャータード銀と提携で

Source of this Article
NewEconomy JP 1 year ago 325

Crypto.comがグローバルリテール向けサービス開始

海外暗号資産(仮想通貨)取引所クリプトドットコム(Crypto.com)が、グローバル金融グループの英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)との提携を8月28日発表した。これにより、法定通貨の入出金機能を含むグローバルリテール向けサービスが提供開始となる予定だ。

このグローバルリテール向けサービスは、クリプトドットコムのアプリを通じてアクセスでき、ユーザーは米ドル(USD)、ユーロ(EUR)、ディルハム(AED)といった法定通貨をシームレスにクリプトドットコムへ入出金できるとのこと。また250種類以上の暗号資産も売買および取引できるという。

なおスタンダードチャータード銀行は、グローバルリテール向けサービスにおける入出金機能をサポートする為に、顧客資金を管理する銀行サービスと決済ソリューションをクリプトドットコムへ提供しているとのこと。

またグローバルリテール向けサービスは90カ国以上のリテール顧客に向けて展開される予定で、まずは来月9月からUAE全土で提供開始されるとのことだ。

なお今回のクリプトドットコムによるUAEでのサービス展開は、同社のドバイ法人であるCRO ($0.11) DAX Middle Eastが、ドバイ暗号資産規制機関(Dubai Virtual Asset Regulatory Authority:VARA)から「仮想資産サービスプロバイダー(VASP)ライセンス」の完全承認を受けたことによるものだ。

そしてこの承認によりクリプトドットコムは、今年4月に機関投資家向け取引所を立ち上げている。

参考:クリプトドットコム

画像:iStocks/LongQuattro・Ninja-Studios

関連ニュース

  • Crypto. com、ドバイで機関投資家向け取引所を開設へ
  • クリプトドットコム、韓国でサービス提供開始へ
  • クリプトドットコム、英FCAより電子マネー機関(EMI)の認可取得
  • 金融×テクノロジーでイノベーションの可能性を探る。「スタンダードチャータード銀行トレジャリーリーダーシップ フォーラム2024 “The Blueprint for Tomorrow”」レポート
  • スタンダードチャータード銀行支援のZodia Markets、Elwoodの暗号資産OTC事業を買収


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet