NTTデジタルがGMOメディアと提携、「ゲソてん byGMO」に「scramberry WALLET」導入へ

Source of this Article
NewEconomy JP 1 year ago 285

NTTデジタルがGMOメディアと提携

NTTドコモのweb3を推進する子会社NTT Digital(NTTデジタル)が、ブラウザゲームプラットフォーム「ゲソてん byGMO」を運営するGMOメディアとの提携を9月25日発表した。

この提携により両社は、「ゲソてん byGMO」にNTTデジタル提供のサービス「scramberry WALLET SUITE」を組み込むとのこと。

なお「scramberry WALLET SUITE」は、NTTデジタルが提供している「scramberry WALLET(スクランベリーウォレット)」をはじめとしたデジタル化に必要な機能を、APIおよびSDKとして提供するサービスだ。

GMOメディアが2023年12月から提供を開始した「ブロックチェーンゲームPARK」では、「ゲソてん byGMO」内の既存ゲームや連携サービスをプレイすることによって、暗号資産やNFT ($0.00)の獲得が可能だ。

しかし「ブロックチェーンゲームPARK」のプレイには、デジタルウォレットをユーザー自身で用意する必要があり、ブロックチェーンになじみのないユーザーにとって障壁となっていたという。

「ゲソてん byGMO」に「scramberry WALLET SUITE」を組み込むことにより、既存のUI/UXを維持しながらウォレット機能を提供できるという。これによりユーザーはゲームで獲得した暗号資産やNFTを容易に扱えるとのことだ。

参考:NTTデジタル
画像:iStocks/scyther5・sumkinna

関連ニュース

  • NTTデジタルが俳優・別所哲也のビジュアルボイスと提携、映像資産管理・権利移転等のブロックチェーン活用検討で
  • NTTデジタルと韓国Xangle、最先端デジタル技術の社会実装に向け基本合意
  • NTTデジタル、経産省より「Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」に係る業務受託
  • NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ
  • NTTデジタルの「scramberry WALLET」、サンリオのコミュニティサービスに年内導入へ


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet