
ポリマーケットがヤフーファイナンスの独占予測市場パートナーに
ブロックチェーン・暗号資産(仮想通貨)活用の予測市場プラットフォーム「ポリマーケット(Polymarket)」が、ヤフーファイナンス(Yahoo Finance)の独占予測市場パートナーとなった。ポリマーケット公式Xより11月13日に発表されている。
これにより今後数カ月以内に、ヤフーファイナンス内に「予測市場ハブ(Prediction Markets Hub)」が展開されるとのこと。
予測市場ハブでは、主要な経済・政府・市場の動向に関する予測の確率データが、ヤフーファイナンスおよび提携メディアの記事や、相場情報、分析記事に連動し、並んで表示されるようだ。これにより投資家はより戦略的な予測市場投資が行えるとのことだ。
なお11月6日には米グーグル(Google)が、金融情報サービス「グーグルファイナンス(Google Finance)」に予測市場データを統合したと発表していた。
これによりポリマーケットおよび米CFTC(商品先物取引委員会)登録市場「カルシ(Kalshi)」の市場確率が直接グーグルファイナンス上で閲覧可能となるとのことだった。
Yahoo Finance is announcing a new prediction markets hub, powered exclusively by Polymarket.
Together, we will help investors better follow prediction markets & the forces shaping them.
The new hub will display probability data from Polymarket for key economic, government, &… pic.twitter.com/ZcJixgRlLQ
画像:iStocks/Thinkhubstudio
関連ニュース
- グーグルファイナンスが「Kalshi」と「Polymarket」の予測市場データ統合
- ポリマーケット、ルーマニアで「無免許ギャンブル」に該当。ブラックリスト追加へ
- ポリマーケット、独自トークン「POLY」発行へ。米国市場再進出後にエアドロップ実施
- ポリマーケット、NYSE親会社から20億ドルの出資獲得
- ウィンクルボス兄弟のジェミナイ、予測市場取引を提供か=報道











24h Most Popular







Utilities