
モブキャストとOKJが提携
東証グロース上場のモブキャストホールディングスと国内暗号資産(仮想通貨)取引所OKJ運営のオーケーコイン・ジャパンが、ソラナ(Solana)の運用を軸としたトレジャリー事業領域における戦略的パートナーシップを11月12日に発表した。
この提携によりOKJは、モブキャストHDにおける暗号資産ソラナ(SOL ($154.37))の取得・保有・運用体制を支援するとしている。また社会的価値の高い構想にも積極的に貢献するとも伝えている。
モブキャストHDは今年10月より、SOLに特化したデジタル・アセット・トレジャリー(DAT)事業を本格的に開始し、11月7日現在までに累計9,070 SOL(取得価額2億5,000万円超)を保有している。
なお同事業の本格開始にあたりモブキャストHDは国内暗号資産取引所ビットポイントと業務提携している。モブキャストHDは国内外の主要取引所との提携を拡大し、安全性・ 流動性・分散性を兼ね備えた運用モデルを構築するとしている。
今後モブキャストHDは2025年末までに国内企業としてトップクラスのSOL保有規模の実現を目指し、さらなる取得ペースの加速を図る方針。以前の発表によると同社は、今後展開を予定しているソラナ・バリデーター事業の垂直立ち上げに向け、10,000SOL 規模の保有体制を早期に構築すべく、取得を段階的に行うとのことだ。
またモブキャストHDは、ソラナのブロックチェーンを活用した「ソーシャルインパクトパスポート(SIP)構想」を具体的な構想として掲げている。SIP構想は、ファンの社会貢献活動をNFT ($0.00)として可視化し、企業成長と社会的価値創出の両立につなげる新たな循環モデル構築を目指すもの。このような取り組みにより同社は、ソラナ・トレジャリー事業を起点とした、次世代の社会貢献モデルの構築も進めている。
【お知らせ】
OKJは、株式会社モブキャストホールディングス (@SOL_Treasury_go)との業務パートナーシップを構築いたします。
本パートナーシップを通じて、同社の掲げる「ソラナ・トレジャリー事業」の基盤強化をサポートしてまいります。
■ 詳細はこちらhttps://t.co/S7oz3a9IQh… pic.twitter.com/TCHXSm3ivk
参考:モブキャスト・OKJ
画像:PIXTA
関連ニュース
- モブキャストHDがビットポイントと提携、ソラナ(SOL)トレジャリー事業の本格始動に向け
- モブキャストがソラナ追加購入、Dawn Labsと提携でバリデータ事業に正式参入へ
- モブキャストHD、ソラナ追加取得で総保有数は約5,177SOLに
- 国内初、OKJにMemelandのミームコイン(MEME)上場へ
- KDDIがハッシュポートと資本業務提携、HashPort WalletとPonta・au PAY連携へ











24h Most Popular







Utilities