米マイクロストラテジー、ビットコイン保有量226,500BTCに

Source of this Article
NewEconomy JP 1 year ago 194

マイクロストラテジーのビットコイン保有量226,500BTCに

ビットコイン(BTC ($108,552.00))の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業マイクロストラテジー(MicroStrategy)が、2024年第2四半期(4~6月)の業績を8月1日に発表した。

報告によると、同社は今年第2四半期中に12,222BTCを8億500万ドル(約1,200億円)で追加購入したとのこと。なお1BTCあたりの取得額は65,882ドル(約982万円)とのこと。

なお同社の7月31日時点のビットコイン総保有量は226,500BTCになったことが報告されている。購入総額は83億ドル(約1兆2,373億円)で1BTCあたりの取得額は36,821ドル(約549万円)とのこと。

またマイクロストラテジーの第2四半期の売上高は1億1,140万ドル(約166億円)で、前年同期比で7.4%の減少となったとのこと。純損失については、1億260万ドル、希薄化後1株当たり5.74ドルの損失だという。これに対し、2023年度第2四半期の純利益は2,220万ドル、希薄化後で1株当たり1.52ドルであったとのことだ。

また同社今回の報告にて新たな主要業績指標(KPI)「ビットコイン利回り」を発表している。これは同社のビットコイン保有量と想定希薄化後発行済み株式数の比率の経年変化率を表すものとなっている。

このKPIについてマイクロストラテジーは、「当社の普通株式または普通株式に転換可能な証券の追加発行によってビットコインの購入資金を調達するという当社の決定に対する投資家の理解を補うために使用できると考えている」と述べている。

なお2024年現在の同社のBTC利回りは12.2%とのこと。同社は2025年から2027年にかけて、年間BTC利回り4~8%の達成を目標としているとのことだ。

マイクロストラテジーは先月7月、クラスAおよびクラスBの普通株式1株につき10株の割合で株式分割することを決定した。

なお同社のBTC保有数は、上場企業として最大となる(6/21ビットコイントレジャリー調べ)。

In July, @MicroStrategy acquired an additional 169 BTC for $11.4 million and now holds 226,500 BTC. Please join us at 5pm ET as we discuss our Q2 2024 financial results, the outlook for $BTC, and our #Bitcoin development strategy. $MSTRhttps://t.co/cfGPc42jfM

— Michael Saylor (@saylor) August 1, 2024

関連ニュース

参考:マイクロストラテジー
images:Reuters



Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet