
KrakenとBackedがTRON DAOと提携
米暗号資産(仮想通貨)取引所クラーケン(Kraken)と、株式トークン化プロダクト「xStocks」を提供するバックド(Backed)が、トロンDAO(TRON DAO)と戦略的提携した。クラーケンが8月20日に発表した。
トロンDAOは、レイヤー1ブロックチェーン「トロン(Tron)」のDAO(自律分散型組織)だ。今回の提携により、xStocksの株式トークンがトロン上でTRC-20トークンとして発行されるとのこと。
xStocksはまず、ソラナ(Solana)ブロックチェーン上のSPL規格トークンとして発行され、その後BNB ($1,107.95)チェーン(BNB Chain)上でBEP-20トークンとしても展開された。今回 のトロン対応は、3つ目のブロックチェーンとなる。
これにより対象となるクラーケンの顧客は、今後数週間以内にトロンネットワークを通じてxStocksの入出金が可能になる予定だ。
xStocksは、米国の主要企業株式やETF(上場投資信託)をトークン化したプロダクト。同プロダクトはスイス拠点の資産トークン化企業バックドが6月30日に提供を開始した。
またクラーケンは今回の発表同日、イスラエル拠点のノーコード型自動取引プラットフォーム「キャピタライズドットエーアイ(Capitalise.ai)」の買収完了を8月20日に発表した。
参考:クラーケン
画像:iStocks/SiberianArt・artacet
関連ニュース
- KrakenとBacked、米国株のトークン化資産「xStocks」をBNBチェーンに拡大
- クラーケン、米国株のトークン化資産「xStocks」提供開始、Backed・ソラナ財団と提携で
- Bitgetが「xStocks」対応開始、トークン化株式やETFをBitget Onchain通じて提供
- クラーケン、ノーコード自動取引プラットフォーム「Capitalise[.]ai」買収
- メタマスクが「トロン」にネイティブ対応へ、TRON DAOとの提携で










24h Most Popular








Utilities