
BackpackがSeiに対応開始
バックパック(Backpack)のレイヤー1ブロックチェーンのセイ(Sei)への対応開始が7月30日に発表された。
バックパックは、暗号資産(仮想通貨)ウォレットおよび暗号資産取引所などを展開するブランドだ。
今回の対応により取引所のバックパックエクスチェンジ(Backpack Exchange)では、セイ上のネイティブ型USDC ($1.00)の入出金が開始されている。
またウォレット機能であるバックパックウォレット(Backpack Wallet)では、先行してアプリ版からセイネットワークの対応が開始されている。ブラウザ拡張機能については、近日中に対応予定とのことだ。
現在バックパックウォレットではセイのほか、9つのブロックチェーンに対応している。対応チェーンは、ソラナ(Solana)、エクリプス(Eclipse)、イーサリアム(Ethereum)、ポリゴン(Polygon)、ベース(Base)、アービトラム(Arbitrum)、オプティミズム(Optimism)、モナドテストネット(Monad Testnet)、ソニック(Sonic)、ベラチェーン(Berachain)、ゴルバガナ(Gorbagana)となっている。またバックパックエクスチェンジでは、現在50種類以上の暗号資産が取り扱われている。
参考:プレスリリース
画像:iStocks/style-photographyl
関連ニュース
- バックパックが約25.6億円の資金調達実施、プレースホルダーVC、ソラナ、ジトらが参加
- Backpack、取引所とウォレットで「スイ(SUI ($2.48))」対応開始
- BackpackがFTX EU買収、Q1に欧州市場進出へ
- Backpack、JVCEAに第二種会員として入会
- 米サークル「USDC」、L1チェーンのセイにネイティブ対応開始










24h Most Popular




Utilities