
BTC ($103,894.00)が史上最高値を更新
暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格が、ドル建ておよび円建てで、史上最高値を更新した。
ドル建てでは、10月5日13:45頃に125,750ドルの高値を付け、最高値を更新。これまでの最高値は8月14日に記録した124,533ドルだった。
また日本円では3日連続で最高値を更新した。10月4日1:25に1,826万8,250円の高値を付け、1,825万円で最高値を記録した8月14日以来に史上最高値を更新した。
そして10月5日には1,830万円の高値を付け、13:45には1,850万円まで上昇。2日連続で最高値を更新。さらに続けて10月6日には1,861万8,400円の高値を記録し、再度史上最高値を更新した。
ビットコイン価格上昇の要因として挙げられているのは、米国のビットコイン現物ETFへ約32.4億ドルの大規模流入が発生し、大きな需要が見られたこと、また米政府機関の一部閉鎖により、法定通貨不信へのヘッジとしてビットコインや金に資金が向かったことが挙げられる。
さらに日本円建てが更新を続けたことは、高市早苗氏が10月4日に自民党総裁選にて勝利したことによる政策期待から、ドル円が149円台になり、円安となったことが影響した。
参考:tradingview Coinbase・tradingview bitFlyer
画像:PIXTA
関連ニュース
- ビットコイン(BTC)、ドル・円建てで史上最高値を更新
 - ビットコイン(BTC)が史上最高値を更新、12万2,000ドル突破、日本円建て1,800万円超える
 - 6.1万BTC差押え、世界最大のビットコイン押収事案で被告が有罪認める
 - メタプラのビットコイン総保有数、上場企業で世界第4位に
 - SBI VCトレード、リミックスポイントのビットコイン取引・保管・運用の支援開始
 
    
    
    
    
    
    
    










 24h Most Popular






 Utilities