
メルカリ「暗号資産つみたて機能」に「毎日つみたて」追加
フリマアプリ「メルカリ」の「暗号資産つみたて機能」において、「毎日つみたて」が提供開始された。メルカリ提供のメルカリ社の子会社で、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行うメルコインが7月31日発表した。
メルカリの暗号資産つみたて機能では、つみたて対象の暗号資産、購入頻度、つみたて日、金額の設定で、設定内容に従い自動的に指定した暗号資産を購入できる。これまで同機能のつみたて購入頻度として月1回・2回・4回が選べるようになっていた。今回はそれに加え、毎日の購入頻度が設定できるようになった。なおアプリのアップデートにより同設定は可能になる。
なお同機能に対応する暗号資産は、ビットコイン(BTC ($111,051.00))、イーサリアム(ETH ($3,933.47))、エックスアールピー(XRP ($2.54))の3銘柄。設定できる金額は1円~100万円となっている。
メルカリでは2023年3月よりビットコイン(BTC)取引サービスを開始。続いて2024年5月にイーサリアム(ETH)、2025年4月にエックスアールピー(XRP)を同サービスで取扱いを開始している。
参考:メルコイン
画像:iStocks/Who_I_am
関連ニュース
- メルカリ、エックスアールピー(XRP)取引サービス開始、BTC・ETHに続き
- 【追記】メルカリ、NFT ($0.00)マーケットプレイス「メルカリNFT」の提供開始
- メルカリ、イーサリアム保有で毎月ポイント取得可能に、メルコインはETHステーキング開始
- メルカリの「暗号資産つみたて機能」、メルペイ残高からの自動引き落とし可能に
- 【追記あり】メルコイン、メルカリの「イーサリアム(ETH)つみたて機能」提供開始









24h Most Popular







Utilities