ロビンフッドクリプト、「トンコイン(TON)」取扱開始

Source of this Article
NewEconomy JP 1 month ago 191

Robinhood CryptoでTON ($2.25)取扱開始

米ロビンフッドマーケッツ(Robinhood Markets)が提供する「ロビンフッドクリプト(Robinhood Crypto)」アプリにおいて、米国ユーザー向けに暗号資産(仮想通貨)トンコイン(TON)が追加された。ロビンフッドが8月29日にXで発表している。

TONは、パブリックブロックチェーン「オープンネットワーク(The Open Network:TON)」の独自トークン。同チェーンは、テレグラム(Telegram)CEOパベル・デュロフ(Pavel Durov)氏が開発を開始したブロックチェーンプロジェクトだ。

オープンネットワークは、テレグラムとの連携を基盤にしたブロックチェーンとして開発が進められていたものの2020年に米国証券取引委員会(SEC)の規制により開発は中止。その後TON財団が開発を引き継いでいた。

現在オープンネットワークはテレグラムに統合され、テレグラムで展開されるミニアプリの基盤として利用されている。また、テレグラム上ではTONによる支払いが可能となっている。

今回のTONの追加により、ロビンフッドクリプトでは合計33銘柄が取り扱われている。

TONの他にロビンフッドクリプトで対応している暗号資産は、ビットコイン(BTC ($113,219.00))、イーサリアム(ETH ($4,024.80))、ドージコイン(DOGE ($0.20))、ライトコイン(LTC ($98.03))、シバイヌ(SHIB ($0.00))、アーベ(AAVE ($230.41))、アービトラム(ARB ($0.32))、アバランチ(AVAX ($19.58))、ビットコインキャッシュ(BCH ($559.72))、ボンク(BONK ($0.00))、カルダノ(ADA ($0.65))、キャット・イン・ア・ドッグズ・ワールド(MEW)、チェーンリンク(LINK ($17.93))、コンパウンド(COMP ($36.46))、ドッグウィフハット(WIF ($0.54))、イーサリアムクラシック(ETC ($16.07))、フローキー(FLOKI ($0.00))、ヘデラ(HBAR ($0.20))、ムーデン(MOODENG)、オフィシャル・トランプ(TRUMP ($6.86))、オンド(ONDO ($0.73))、ピーナッツ・ザ・スクワロル(PNUT)、ペペコイン(PEPE ($0.00))、パジーペンギンズ(PENGU ($0.02))、ポップキャット(POPCAT)、ソラナ(SOL ($194.95))、スイ(SUI ($2.54))、ステラルーメン(XLM ($0.32))、テゾス(XTZ ($0.59))、ユニスワップ(UNI ($6.43))、USDコイン(USDC ($1.00))、エックスアールピー(XRP ($2.62))がある。

$TON is now available to trade on Robinhood. pic.twitter.com/REsxbiZAqy

— Robinhood (@RobinhoodApp) August 28, 2025

参考:ロビンフッド
画像:iStocks/Ninja-Studio

関連ニュース

  • ロビンフッド、プロ・大学フットボールの予測市場を提供開始、SUI取扱も
  • フロリダ州、「最安取引」うたう虚偽広告の疑いでロビンフッド・クリプトを調査
  • ロビンフッド、「株式連動トークン」提供サービスをEUと協議中=報道
  • ロビンフッド傘下のBitstamp、シンガポールの主要決済機関(MPI)ライセンス取得
  • OpenAI、トークン化株式におけるロビンフッドとの提携を否定


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet