
Cash AppがUSDC ($1.00)決済導入へ
米決済企業ブロック(Block)展開のモバイル決済サービス「キャッシュアップ(Cash App)」に、ソラナ(Solana)基盤のUSDCによる決済機能が2026年初頭に導入される予定だ。ソラナの公式Xアカウントで11月14日に発表された。
キャッシュアップは11月13日、ステーブルコインを活用した送受信機能の導入予定を発表。この発表の翌日、同サービスにおけるステーブルコインにソラナ基盤のUSDC採用が明らかにされた。
この機能は、11の製品アップデートと150件以上の改善を含む「キャッシュアップ・フォール・リリース(Cash App Fall Release)」の一環として導入されるとのこと。なお同機能の導入予定に加えて、同リリースではビットコイン(BTC ($93,742.00))決済関連機能の拡張が実施された。
この機能拡張により、キャッシュアップ上でライトニングネットワーク(Lightning Network)利用のビットコイン決済を無料かつ数秒で行える「ビットコイン・ペイメンツ・ウィズUSD(Bitcoin Payments with USD)」が提供開始されたとのこと。
また、キャッシュアップ内の地図からブロックの決済ブランド「スクエア(Square)」の加盟店やビットコイン対応店舗を検索し、そのまま同サービス上でライトニングネットワーク経由の支払いができる「ビットコイン・マップ(Bitcoin Map)」も提供開始された。
さらに、ライトニングネットワーク対応QRコードをスキャンした後、キャッシュアップ上の米ドル残高から迅速かつ低コストで支払える機能が今月後半に提供される予定とのこと。この機能では、ビットコインを保有・使用する必要がないという。
なお、ステーブルコインの送受信機能とビットコイン決済関連機能は、規制上の理由から米ニューヨーク州や米国外のユーザーは利用対象外となっている。
ちなみに、ライトニングネットワークとはビットコインブロックチェーンのオフチェーン・スケーリングソリューションである。ブロックチェーンの外で取引を行うオフチェーン取引により、ビットコインの決済速度の向上や少額決済(マイクロペイメント)、安価な送金手数料を実現する技術だ。
参考:キャッシュアップ
画像:PIXTA
関連ニュース
- 米決済ブロック、加盟店向けビットコイン(BTC)決済・変換ソリューション「Square Bitcoin」提供開始
- ジャックドーシーの米決済ブロック、「S&P500」入り
- ジャックドーシーの米ブロック、体制不備についてNYDFSと和解、罰金支払いで
- ジャックドーシーの米ブロックがBTCマイニング事業に注力、Web5プロジェクト終了へ
- ジャックドーシー支援のBTCマイニングプール「オーシャン」、ブロックテンプレートポリシー導入へ












24h Most Popular





Utilities