
NTTデジタル・UPCX・ペイクルが提携
NTTドコモのWeb3推進子会社NTTデジタル(NTT Digital)、UPCXプラットフォームズ(UPCX-Platforms)、ペイクルが、UPCXブロックチェーンを基盤とした共同研究や技術開発の推進などについて連携を開始する。NTTデジタルが8月22日に発表した。
この連携により3社は、日本国内でのUPCXブロックチェーンの認知拡大を図るとともに、分散型技術を活用した持続可能な金融・経済基盤の構築に貢献していくという。
各社の主な役割としては、UPCXプラットフォームズがUPCXブロックチェーンの運営およびエコシステムの育成を担うという。またペイクルは同チェーンの技術情報の提供や、技術仕様の調整支援、SDKやAPIなどの技術的インターフェースの整備を担当するとのこと。
そしてNTTデジタルは、金融機関や暗号資産取引所向けの実用的なユースケースに対応可能なUPCXブロックチェーンのインフラ機能の提供、市場投入の協議、同チェーンのプロモーション活動の支援を行うという。
なおUPCXプラットフォームズは、スマートコントラクト対応型のオープンソース決済プラットフォーム「UPCX」を開発・展開している。UPCXでは、現実世界の金融・決済とブロックチェーンを統合することを目指しているとのことだ。
画像:iStocks/ThinkNeo・PIXTA
関連ニュース
- NTTデジタルが「scramberry WALLET」提供終了へ、法人向けサービスも
- JTB、NTTテクノクロス、ビットトレードが「推し活」による持続的な地域活性化に向け共同研究
- NTT Digital、「NERO Chain」のバリデーター参画へ
- NTT Digital、暗号資産の総合データプラットフォーム「Lukka Insights」を国内初導入
- NTTデータとセキュリタイズJP、デジタル証券プラットフォームで「社債購入者情報提供サービス」提供開始











24h Most Popular








Utilities