バックパック、ソラナでトークン化された上場株をCEXで取扱いへ、スーパーステートの「Opening Bell」統合で

Source of this Article
NewEconomy JP 21 hours ago 160

BackpackがOpening Bell統合

海外暗号資産(仮想通貨)取引所バックパック(Backpack)が、米SEC(証券取引委員会)登録済み株式をソラナ(Solana)チェーン上で上場する初のCEX(中央集権取引所)になると10月15日に発表した。

これにあたりバックパックは、フィンテック企業スーパーステート(Superstate)と提携。上場株は、スーパーステート提供のオンチェーン株式上場プラットフォーム「オープニング・ベル(Opening Bell)」でトークン化されるとのこと。トークン化された上場株はバックパックに統合されることで、同取引所で取引可能になるという。

今年5月にローンチされたオープニング・ベルは、合成やラップではなく、米SEC登録済みの実株式のオンチェーン発行を可能にする。トークン化された株式は、セルフカストディウォレットでの保有や、デジタル金融商品との統合にも対応する。 

バックパックにおけるトークン化された上場株の取引対象ユーザーは、米国外の適格投資家に限定されるとのこと。バックパックは、暗号資産やステーブルコインと同様に、トークン化された上場株を24時間365日売買可能にするという。なお取り扱い銘柄および取引開始時期は近日中に発表予定だ。

ちなみに、9月3日には米ナスダック(Nasdaq)の暗号資産運用企業ギャラクシーデジタル(Galaxy Digital Holdings)が、オープニング・ベルを通じて自社株式(GLXY)をソラナ上でトークン化した。この取り組みは、SEC登録済みの株式がパブリックチェーン上で直接トークン化された初の事例とされている。

また同月22日には、ナスダック上場企業フォワードインダストリーズ(Forward Industries)が、オープニング・ベル経由で自社株式(FORD)をソラナ上でトークン化予定であると発表。

なお同月25日には、ナスダック上場シャープリンクゲーミング(SharpLink Gaming)が、オープニング・ベルを通じて自社株式(SBET)をイーサリアム(Ethereum)上でトークン化予定であると発表した。

Real stocks. On Solana.

Backpack will be the first CEX to list SEC-registered equities on chain.

Coming soon 🎒 https://t.co/mgu32gwrne

— Backpack 🎒 (@Backpack) October 15, 2025

画像:iStocks/eugenesergeev

関連ニュース

  • シャープリンク、自社株をイーサリアム上でトークン化へ、スーパーステートと提携で
  • 米ナスダック、上場株のトークン化取引をSECに申請
  • 国際取引所連合、「トークン化株式」取り締まりを規制当局に要請
  • Backpack、取引所とウォレットで「スイ(SUI ($2.44))」対応開始
  • BackpackがFTX EU買収、Q1に欧州市場進出へ


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet