
BNB ($858.97)現物ETFがS1再提出
米資産運用会社ヴァンエック(VanEck)が、暗号資産(仮想通貨)ビルドアンドビルド(BNB)の現物ETF(上場投資信託)の登録届出書「S-1申請書(Form S-1)」の修正版を、米SEC(証券取引委員会)へ11月21日に提出した。
提出されたBNB現物ETFの名称は、「VANECK BNB ETF」。同ETFは修正第2弾(Amendment No.2)の届け出として、1933年証券法に基づいて提出された。
今回の修正版では、ティッカーシンボル「VBNB」や上場予定取引所の米ナスダック(Nasdaq)に加え、管理者(アドミニストレーター)と現金管理者(キャッシュカストディアン)にステート・ストリート・バンク・アンド・トラスト(State Street Bank and Trust)が明記された。
ちなみに、ヴァンエックは1回目のS-1申請書を5月2日にSECへ提出し、米国初のBNB特化ETFの申請事例となった。なお、その際の提出書類においてもVANECK BNB ETFの信託受託者には、米デラウェア州のサービスプロバイダーであるCSCデラウェアトラスト(CSC Delaware Trust)が指定されていた。
参考:SEC
画像:iStocks/olegback・Who_I_am
関連ニュース
- 米国初、VanEckが「ビルドアンドビルド(BNB)現物ETF」をSECに申請
- 米資産運用会社VanEck、「ビルドアンドビルド(BNB)ETF」の登録申請をデラウェア州に提出
- REX SharesとOsprey Funds、ステーキング対応型「ビルドアンドビルド(BNB)現物ETF」を米SECに申請
- ヴァンエックのステーキング対応「ソラナ(SOL ($138.60))現物ETF」、ナスダックで取引開始
- ヴァンエック、LidoのLST「stETH」のETFを米SECにS1申請













24h Most Popular





Utilities