ブロックチェーンゲーム「コインムスメ ドリームレース!」、12/26にサービス終了へ

Source of this Article
NewEconomy JP 1 hour ago 106

「コインムスメ ドリームレース!」がサービス終了へ

ブロックチェーンゲーム「コインムスメ ドリームレース!」のサービス終了予定が11月11日に発表された。日本時間12月26日15:00をもってゲームおよび関連機能はすべて停止するとのこと。2024年12月のリリースから約1年でのサービス終了となる。

サービス終了の理由は、「ゲームの売上を用いてのトークン買い支え」モデルが1年の運営を経た結果、継続が困難であると判断したためであるとのこと。また、ログイン手段・連携用ウォレットとしていたフェースウォレット(Facewallet)のサービス終了、独自トークン「ムスメコイン(MSM)」上場取引所からの同トークン上場廃止警告など、外部要因への対応コストが継続的に発生し、運営コストの削減が難しい状態になったことも要因として挙げられている。

なお同ゲームは終了となるが、IP ($3.98)としての「コインムスメ」は継続して運用される予定だという。また「コインムスメ ドリームレース!」提供・開発元のエウレカエンターテインメント(Eureka Entertainment)のCEOである辻拓也氏によると、MSMはDEXをベースにして残す予定とのことだ。

また公式のX・ディスコード(Discord)・ユーチューブ(Youtube)チャンネルの運用も引き続き行われるとのこと。ディスコードの運用に関しては、ユーザーへ運営を委譲するという。またユーチューブには段階的に楽曲やPVなどがアップロードされるとのことだ。

なおゲームクローズにあたり、不測の事態を避けるため、早めのトークン出金が推奨されている。

「コインムスメ ドリームレース!」は、ビットコイン(Bitcoin)やイーサリアム(Ethereum)などの暗号資産(仮想通貨)を擬人化したアイドルキャラ「ムスメ」のNFT ($0.00)を集めて育成しつつ、実際の暗号資産価格の騰落率を使ったレースなどで競うゲームとなっている。ゲーム特化ブロックチェーン「オアシス(Oasys)」の「MCH Verse」 上で動作していた。 

コインムスメドリームレース、大変残念ながらクローズすることにいたしました。
MSMトークンはDEXをベースにして残す予定です。今後のご案内はまた別途させて頂きます。… https://t.co/3wtPJpa0qt

— 辻拓也|上場🎉|ゲームで売上100億 (@tsujitakuya2) November 11, 2025

参考:コインムスメ
画像:PIXTA

関連ニュース

  • ステーブルコイン「deUSD」がサービス終了、Stream Financeの損失問題を受け全額償還へ
  • DEA、ブロックチェーンゲーム「JobTribes」を11/30サービス終了へ
  • ダブルジャンプ、「魁 三国志大戦」と「ブレヒロ」のサービス終了へ
  • Kyuzan、「甲虫王者ムシキング」のブロックチェーンゲーム正式リリース
  • YouTube、ギャンブル誘導規制を拡大も「NFTやWeb3ゲームの解説は影響なし」と説明=報道


Facebook X WhatsApp LinkedIn Pinterest Telegram Print Icon


BitRss shares this Content always with Attribution-NonCommercial-ShareAlike 4.0 International (CC BY-NC-SA 4.0) License.

Read Entire Article


Screenshot generated in real time with SneakPeek Suite

BitRss World Crypto News | Market BitRss | Short Urls
Design By New Web | ScriptNet