
バリュークリエーションがビットコイン購入
マーケティングおよび不動産のDX事業を手掛ける東証グロース上場企業のバリュークリエーションが、ビットコインの購入を11月7日に発表した。
同社は10月6日に保有ビットコインを全て売却し、暗号資産の残高はゼロになっていた。その後同月16日に再度1億円でビットコインを購入すると発表していた。なお同社は6.16399BTCを売却し、500万円の利益を得ていた。
今回バリュークリエーションは16日の発表の通り、ビットコインの購入を実施。1億2万5,090円にて6.239BTCを取得した。平均取得単価は1,603万2,231 円となっている。
同社のビットコイン購入方針は、「余剰資金の一部につき、次の事業投資までの期間の運用手段として、一時的にビットコイン等の暗号資産を投資・保有する」としており、また「購入したビットコインは、必要に応じて換金することで事業へのキャッシュ還元も想定している」としていた。
同社はこれまで2度、ビットコインの全売却を行っている。
参考:バリュークリエーション
画像:PIXTA
関連ニュース
- バリュークリエーション、全保有ビットコインを再び売却、500万円の利益発生
- イオレ、約1億円でビットコイン追加購入
- ジーイエット(旧マックハウス)、9月ぶりにビットコイン追加購入
- 【11/5話題】メタプラがビットコイン担保で1億ドル借入、SBFの控訴主張に懐疑的、RLUSD ($1.00)が時価総額10億ドル規模になど(音声ニュース)
- アクセルマーク、新財務戦略で最大5億円規模のビットコイン(BTC ($105,270.00))とイーサリアム(ETH ($3,572.31))取得へ










24h Most Popular








Utilities